2012年4月4日水曜日

本は買わない

こんにちは

多分確実に、復興予算確保のためぼくの収入は10%減になります。
生活はなかなか厳しいものになります。
これまでは毎月、ぼくのお小遣いの10%を復興のために寄付をし続けていましたが、これからは自主的寄付はできなくなっちゃいますよー。
これもお国のためじゃ。

ちょいと昔の給料表を引っ張り出してみたら、ほぼ15年前の結婚当時の年収に戻ってしまいます。
あの頃は二人だけの生活でしたから比較的余裕もありました。
今は家族も増え、家も建て、子どもは私学だし、ぼくは単身赴任していたりするので、やっぱり厳しいですね。
何とか工夫してやりくりしていかなくちゃね。

我が家の節約計画、その1。
まずぼくが本を買うのを止めました。
だいたい毎月3万円くらい本を買っていました。
15冊から20冊くらいですね。

もちろんその全部をその月に読み切ることはできません。
ドカンと買って、その中から面白そうな順に読んでいくわけです。
するとせいぜい読みきるのは月に10冊から15冊。
つまりは毎月5冊から10冊程度、読んでいない本が我が家に溜まっていく。
そういう買ったけど読んでいない本が、我が家にはたぶん200冊以上ありそうです。

今年は新たな本はなるべく買わず、ストックしている本を読んでいくことにしました。
これで毎月3万円の節減ができるでしょう。

我が家の西面は階段にそって1階から2階まで造り付けの本棚が取り付けてあります。
収蔵能力は1000冊。
ここがもう満杯なんです。
これ以上本を入れられない危機的状況。
我が家の本棚の負担も軽くしなくちゃね。

ぼくは本を読み終えると、気になった部分をパソコンに抜書きします。
抜書きし終わった本は、同僚や後輩にあげてしまうことにしています。
もちろんよほど保管しておきたい資料的な本は、本棚にしまいますが、大抵の本は読み終えてしまえばぼくにとって必要ないものになる。
だから、新たに本を買わずに今本棚に鎮座している本を読んでいくことによって、本棚にも余裕ができるわけです。

古いものを消化してしまわないと、新しいものは入れられない。
何事もそういうものだと思います。
我が家の本棚に老廃物、コレステロールのように溜まった本を、今年は掃除でもするがごとく、読んでしまおうと思います。
新たな気持で和が家の本棚を眺めてみると、読みたい本がけっこうあるんです。
でも毎月新しい本を買っていたので、それらを読むことができなかったんです。
こりゃーいいやー。

もちろん新刊本にも読みたい、買っておきたいものがあるでしょう。
そういうのはすぐ買わずにアマゾンの「買い物かご」にとりあえず保存しておく。
またお金に余裕ができたときに買えばいい。

以前は本屋さんで読みたい本を見つけた時、すぐ買っておかないと、すぐ本屋さんから消えてしまっていた。
迷っていたら買えなくなっちゃってたんですよね。
でも今はインターネットのお陰で、ちょっと古い本も簡単に見つけられるようになりました。
インターネットの古本市場も充実していて、欲しい本が買いやすくなっています。
だから今すぐ買わないとならないってことはなくなってるんですよね。

さてさて、兎にも角にも「どっちに転んでもシメタ!」でがんばろうと思います!

0 件のコメント: